6 それから使徒たちと長老たちはこの事柄を見るために集まった。 後48年春ごろ、後に「エルサレム会…
聖霊を与え 使徒言行録15章6-12節 2022年5月29日礼拝説教

6 それから使徒たちと長老たちはこの事柄を見るために集まった。 後48年春ごろ、後に「エルサレム会…
天城山荘にはさまざまな思い出があります。初めて全国少年少女大会に参加した時には400人もの同世代の中…
「新しい契約(新約)」という言葉を最初に使った人は、旧約聖書のエレミヤです。彼は前7世紀から6世紀…
エレミヤは前7世紀半ばから6世紀前半にかけて生きていた預言者です。出身地はアナトト。ベニヤミン部族に…
紀元後48年、初代教会史上画期的な会議が行われました。エルサレム会議または使徒会議と呼ばれます。割…
新共同訳聖書(1987年)と聖書協会共同訳聖書(2019年)と新改訳聖書(2017年)の訳語を比較す…
雅歌という書物の背景にある習俗がはっきりしたのは19世紀末のことです。結婚の際に、花嫁と花婿が儀礼…
雅歌の書名はヘブライ語においては「シール・ハッシーリーム」と言います。直訳すると「諸々の歌の中の歌」…
21 (彼らは)その町でも福音宣教をして、そして相当数の人を(彼らは)弟子として、彼らはリストラへと…
わたしの生まれ育った東京都昭島市は、昭和町と拝島村という二つの自治体が合併してできた市でした。昭島の…
リストラの町における伝道活動の続きです。リカオニア語を話すリストラ住民と、ギリシャ語を話すユダヤ人…
東京地方バプテスト教会連合は(略称「東京地方連合」)、東京都と千葉県にあるバプテスト教会とその伝道所…
復活祭はキリスト教最古最大の祝祭日です。もしも復活のキリストと出会わなければ弟子たちは教会をつくろ…
教会暦(キリスト教のカレンダー)によると、2022年は4/10(日)が「棕櫚の主日」で受難週の開始日…
苦難の僕 イザヤ書53章1-12節 2022年4月10日 受難週となりました。イエス・キリストの…
以下はいづみ幼稚園「園だより4月号」の巻頭言です。 ご入園・ご進級おめでとうございます。 いづみ幼稚…
隔週で使徒言行録を少しずつ読み進めています。二週間前の話の続きです。バルナバとパウロという二人の使徒…
早いもので2021年度が過ぎ去り、2022年度がやって来ました。 2013年度の開始から泉バプテスト…
旧約聖書は多彩な文学を内に抱えています。コヘレトの言葉も非常に個性的な書です。著者コヘレトは「ため息…
コヘレトの言葉は、旧約聖書の中に所収されているいくつかの分野に従うと「知恵文学」に類型分けされます。…