「むしろ戦争を希望する」という言葉が若者の口から出たのは、「就職氷河期」や「失われた10年」と呼ばれ…
ただ中に ルカによる福音書17章20-25節 2018年2月18日礼拝説教

「むしろ戦争を希望する」という言葉が若者の口から出たのは、「就職氷河期」や「失われた10年」と呼ばれ…
土曜参観で、恒例の親子コマ回し大会をいたしました。年少組は手で回すコマ、年中組から缶ゴマ、年長組は木…
2/14の聖書のいづみでは、サムエル記上4章14-18節を学びました。神殿の町シロの祭司エリが死ぬ場…
「建国記念の日」を、日本のキリスト教会では「信教の自由を守る日」と呼び慣わします。2月11日は、かつ…
2/7の聖書のいづみでは、サムエル記上4章10-13節を学びました。 「聖書本文に意味不明な単語が…
礼拝前 礼拝 享一郎さんの誕生祝い 子ども聖句は希枝さん 子ども説教 会衆賛美。夫…
1節は「イエスは、弟子たちに言われた」とあり、5-6節は「使徒たちが・・・言った時、主は言われた」と…
当教会も「団体会員」となっている「公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト(とりプロ)」(事務局…
お客さん。フーシーさんご夫妻。 平野さんご家族。 礼拝 いさ君の誕生日祝い 礼拝後。イエスさまを知ろ…
本日の聖句は二つに分けられます。前半は、1節冒頭「つまずきは避けられない。」から3節の前半「あなたが…
インブルーム社の中谷亜古さんから、片付けについての講演を聞きました。
1/16に当教会を会場に行われた「地道に草の根宣教会議(JKSK)」について報告をいたします。なお…
礼拝前の聖書の交わり 礼拝 初場所観戦。教会員と共に
放蕩息子の譬え話から16章の終わりまで、金持ちが多く登場します。「富」あるいは「貧富」が一つの主題と…
1/17の聖書のいづみでは、サムエル記上4章4-9節を学びました。ペリシテ侵略戦争の続きです。今回の…
聖句担当は千歩さん。 始めの祈りは栗原さん。 成人祝福の祈りは一麿さん。祝福されているのは、新成人の…
本日の箇所も非常に理解困難な部分です(特に18節)。離婚後の再婚の禁止は妥当でしょうか。結婚も離婚も…
1/10の聖書のいづみでは、サムエル記上4章1-3節を学びました。イスラエルとペリシテ…