皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、もしくは賜与することは、国会の議決に基かなければな…
知憲のススメ14 第7条【天皇の国事行為】その四
天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事行為を行ふ。(中略) 八 批准書及び法律の定…
知憲のススメ13 第7条【天皇の国事行為】その三
天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事行為を行ふ。(中略) 四 国会議員の総選挙の…
知憲のススメ12 第7条【天皇の国事行為】その二
天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事行為を行ふ。(中略) 三 衆議院を解散するこ…
知憲のススメ11 第7条【天皇の国事行為】その一
天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事行為を行ふ。 一 憲法改正、法律、政令及び条…
知憲のススメ10 第6条【天皇の任命権】
①天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。 ②天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長…
知憲のススメ9 第5条【摂政】
皇室典範の定めるところにより、摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場…
知憲のススメ8 第4条【天皇の権能の限界、天皇の国事行為の委任】
①天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。 ②天皇は、法律の…
知憲のススメ7 第3条【天皇の国事行為に対する内閣の助言と承認】
天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。 天皇は公…
知憲のススメ6 第2条【皇位の継承】
皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。 天皇が象…
知憲のススメ5 第1条【天皇の地位・国民主権】
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく…
186回国会参議院憲法審査会議事録・附帯決議2014年6月11日
186-260611参議院憲法審査会議事録 186-260611参議院憲法審査会附帯決議
知憲のススメ4 「前文」その四
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法…
「日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律」の成立に伴う学校教育における憲法に関する教育等の充実について(通知)
東京都生活文化局私学部経由、文部科学省からの標記通知がいづみ幼稚園あてに届きました。全文のPDF版は…
知憲のススメ3 「前文」その三
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を…
知憲のススメ2 「前文」その二
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者が…
知憲のススメ1 「前文」その一
憲法の条文を少しずつ解きほぐして紹介します。4年後には18歳以上の人が憲法改正のための国民投票をする…
東京地方バプテスト教会連合社会委員会発表の声明文
東京地方連合社会委員会都議会性差別発言抗議声明140706 東京地方連合社会委員会集団的自衛権抗議声…
第186回国会憲法審査会の動き③
国会のウエブサイトでアップロードされた議事録を随時掲載いたします。 140526参議院憲法審査会議事…
第186回国会における憲法審査会の動き②
衆議院憲法審査会に改憲手続法(俗称「国民投票法」)の一部改正案が上程され、5月9日衆議院本会議で可決…