8月15日に名古屋バプテスト教会で開かれた8・15平和集会の講演原稿です。城倉啓 中部地方連合8・1…
ブログページ
今週の一言 2013年8月16日
8月15日に名古屋教会で憲法についての講演いたしました。その後、四日市教会の加藤英治牧師宅に一泊させ…
憲法の話 自民党改憲草案批判⑤
自由民主党改憲草案批判⑤ 基本的人権の尊重① 神は言われた。「我々にかたどり、我々に似せて、アダムを…
憲法の話 世田谷公園の平和モニュメント
8月8日(木)午後5時半から6時半まで、「平和の広場」のつどいに参加しました。15名ほどの参加者でし…
今週の一言 2013年8月8日
教会暦という教会独自のカレンダーがあります。クリスマスやイースターなどはその代表例です。日本の教会独…
憲法の話⑨ 沖縄米軍機墜落に思う
8月5日、またもや米軍機が沖縄に墜落しました。そしてまたもや、日米地位協定に基づく、米軍側の不誠実な…
7月12日空間放射線量計測
園庭A地点0.07マイクロシーベルト毎時(地上5cm) 園庭B地点0.06マイクロシーベルト毎時(地…
憲法の話⑦ 麻生発言抗議声明
麻生太郎副総理大臣兼財務大臣に抗議し議員辞職を求める声明20130802最終版 東京地方バプテスト教…
今週の一言 2013年8月1日
八月は祈り会がお休みなので随想風に書きます。 わが家には2008年4月13日以来犬がいます。米国留…
憲法の話⑥
自由民主党改憲草案批判④ 主権在民と天皇制 アーメン、わたしは言う――あなたにはわたしの面前で他の神…
今週の一言 2013年7月18日
7/18の祈り会ではミカ書5章1-14節を学びました。 旧約聖書の預言書のうち、特に「メシア預言」…
2013年7月11日 マナクラブのお話 マタイによる福音書2章1-12節
マタイ2:1-12(新約2ページ) 今日の聖書箇所もクリスマスページェントで取り上げら…
今週の一言 2013年7月11日
7/11の祈り会ではミカ書4章1-5節を学びました。 ミカは紀元前8世紀に活躍した四人目の預言者で…
憲法の話⑤
2013年7月7日に東京地方バプテスト教会連合南地区牧師会主催の「改憲情勢を憂う緊急祈祷会」が開催さ…
6月21日空間放射線量計測
園庭A地点0.06マイクロシーベルト毎時(地上5cm) 園庭B地点0.07マイクロシーベルト毎時(地…