神は我々と共におられる 2016年12月24日 イブ礼拝説教 わたしたち家族は1999年8月から20…
12/24キャンドルサービスとキャロリング

神は我々と共におられる 2016年12月24日 イブ礼拝説教 わたしたち家族は1999年8月から20…
12月21日から聖書のいづみは幼稚園の二学期終了に伴い、冬休みとなりました。年の瀬も迫る頃、幼稚園と…
アドベントの第四週目になりました。例年では第四週にクリスマス礼拝を行うのですが、今年は12月25日が…
12月14日の聖書のいづみでは、出エジプト記33章7-11節を学びました。 モーセが宿営の外に「臨在…
礼拝前。松葉杖がかわいそう。 礼拝。聖句担当のしのさん。はじめの祈りは川田さん。 かいくん…
アドベントの第三週目になりました。 ルカによる福音書には、…
12月7日の聖書のいづみでは、出エジプト記33章1-6節を学びました。 教会暦の中で、なぜ待降節だけ…
聖書の交わり 礼拝前 礼拝 歌の練習 お茶の交わり
アドベントの第二週目になりました。神の子イエス・キリストの到来を待ち望む季節です。今日の箇所もイエス…
11月30日の聖書のいづみでは、出エジプト記32章30-35節を学びました。金の子牛事件の続きです。…
聖書の交わり 担当は真一郎さん 礼拝 クリスマスの歌の練習。 三枚で全く動いていない人がいま…
アドベント(到来)とも呼ばれる待降節に入りました。12月24日までの四回の日曜日を教会暦ではこのよう…
11月23日の聖書のいづみは「勤労感謝の日」という休日にあたり休会でした。日本の休日の多くは明治政府…
聖書の交わり 担当はちづこさん 礼拝前 礼拝 はじめの祈りは一麿さん 子ども説教 毎週行われ…
11月16日の聖書のいづみは休会でした(11/16-18日本バプテスト連盟定期総会のため)。また、2…
前半の言葉は(43-45節)、その人の行いからその人の心が知られるという譬え話です。後半の言葉は(4…
聖書の交わり。担当は高田さん。 礼拝前にうたたね。 礼拝 アゴクイ 礼拝後、クリスマスに向け…
今日の箇所は三つの部分に分かれます。第一に、「裁くよりも赦せ、そうすれば、裁かれないし赦される」とい…
11月9日の聖書のいづみでは、出エジプト記32章25-29節を学びました。旧約聖書の中にはさまざまな…