聖書の交わり 礼拝 お茶の交わり 昼食終えて
6/19教会の写真

聖書の交わり 礼拝 お茶の交わり 昼食終えて
「漠然とした救世主待望」ほど恐ろしいものはないと思います。「決断力があって行動力がある人がリーダーに…
6月15日の「聖書のいづみ」では出エジプト記28章31-43節を学びました。祭司の服装の続きです。エ…
聖書の交わり 礼拝前 礼拝 お茶の交わり こんな人たちいたっけ
今日の聖句は先週の続きです。バプテスマのヨハネの説教が具体的に記されています。先週は大雑把に「格差を…
6月8日の「聖書のいづみ」では出エジプト記28章15-30節を学びました。大祭司の服装についての定め…
園庭側溝 0.06μSv/h(地上5㎝) 園庭砂場 0.07μSv/h(地上5㎝) 園庭遊具 0….
くい あら ため
原則的に泉バプテスト教会といづみ幼稚園では元号を用いません。日本バプテスト連盟も1979年に成立した…
6月1日の「聖書のいづみ」では出エジプト記28章1-14節を学びました。この箇所は大祭司の服装につい…
聖書の交わり 礼拝 映写機初奉仕 礼拝後 お茶の交わり 巡礼を終えて帰路につく人々と…
今日の箇所は子ども時代のイエスについて書かれている唯一の聖句です(ただし外典を除く)。ルカだけが正典…
5月25日の「聖書のいづみ」では出エジプト記27章1-21節を学びました。「祭壇」(1-8節)、「幕…
聖書の交わり 礼拝前 礼拝 今日はピアノの発表会 お茶の交わり
マリアとヨセフは赤ん坊のイエスを連れて、エルサレム神殿に「お宮参り」をします。ベツレヘムの家畜小屋に…
5月18日の「聖書のいづみ」では出エジプト記26章15-37節を学びました。幕屋の壁板と横木の仕様、…
聖書の交わり 顔が見えないのでもう一枚 礼拝前 礼拝 誕生日祝い 子ども説教を待つ熱心な礼拝者 ステ…
イエスが生まれたその日その時、真っ先に誕生を知らされたのは羊飼いたちでした。彼らは野宿をしていました…
5月11日の「聖書のいづみ」では出エジプト記26章1-14節を学びました。神の臨在する場所である「幕…
今回は三軒茶屋の日本料理屋「阿川」の大将と一緒に国技館に行ってきました。 両国駅 国技館前の幟 遠藤…