今日の箇所には三つの話題が並んでいます。①「汚れた霊の性質」(24-26節)、②「幸いの呼びかけ」(…
ヨナのしるし ルカによる福音書11章24-32節 2017年7月16日礼拝説教

今日の箇所には三つの話題が並んでいます。①「汚れた霊の性質」(24-26節)、②「幸いの呼びかけ」(…
7月12日の「聖書のいづみ」はサムエル記上1章21-23節を学びました。 『死海写本』の一部である…
聖句担当は千歩さん・・・ と一瑳くん。 始めの祈りは栗原さん こども聖句担当はきえさん。 ロッカー担…
今日の物語には「解釈の十字架」があります。「わたしに味方しない者はわたしに敵対し・・・」(23節)の…
7月5日の「聖書のいづみ」はサムエル記上1章19-20節を学びました。主の前に魂を注ぎだして祈り、祭…
礼拝前。だんだん、前に向かっていく副牧師。 教会学校の制作 礼拝。聖句担当は享一郎さん。 はじめの祈…
今日の箇所は二つの例え話に分かれます。「友人に図々しいお願いをする人の例え」(5-8節)と、「父親に…
6月28日の「聖書のいづみ」は休会でした。 最近安倍晋三内閣総理大臣は、「この秋の臨時国会におい…
礼拝 聖句担当は千鶴子さん はじめの祈り担当は享一郎くん こども聖句担当はうたちゃん。 こども説教は…
「主の祈り」はルカ福音書とマタイ福音書にのみ記載されています。二つの福音書に共通している文書や口伝が…
6月21日の「聖書のいづみ」は、サムエル記上1章12-18節を学びました。ハンナの祈りに引き続く、祭…
いづみバレー部は、歴史的勝利を収めました。ブラボー!!! 試合前、コーチ・選手一同。 応援団 試合直…
聖書の交わりの時間から、東京地方連合教会教育委員長の古田佳子さんがいらっしゃいました 礼拝 カーネル…
「一行は歩いて行くうち、イエスはある村にお入りになった」(38節)。この一文は、少し奇妙です。今まで…
6月14日の「聖書のいづみ」は、サムエル記上1章9-11節を学びました。サムエル記についてはヘブライ…
礼拝。聖句担当は真一郎さん。 はじめの祈りは川田さん 子ども聖句は享一郎さん 子ども説教は啓さん…
「良いサマリア人」の例え話と呼ばれる物語です。ただし、より正確なまとめは、「隣人についての問答」です…
6月7日の「聖書のいづみ」はお休みでした。今回は読書感想文です。 話題の本『隷属なき道――AIと…
礼拝。聖句担当は真一郎さん。 始めの祈りは千鶴子さん。 主の祈り 共同体の時。随分と光った頭ですね。…
今日は聖霊降臨日(ペンテコステ)という祝祭日です。復活祭から七週目にあたる日曜日は、教会の創設記念日…