非戦の誓い―――剣を打ち直して鋤とし、平和を実現する人々は幸いだ 日本国憲法 自由民主…
ブログページ
今週の一言 2013年5月16日
5/16の祈り会ではホセア書5章8-15節を学びました。 この箇所の背景には戦争があります。シリア…
憲法の話②
なぜこのような現状が――衆院選と参院選の間で 「わたしはだれの死をも喜ばない。お前たちは立ち帰って、…
今週の一言 2013年5月9日
5/9の祈り会ではホセア書4章1-6節を学びました。 ホセアは十戒の内容を忠実に言及している、珍し…
5月7日計測結果
園庭A地点0.07マイクロシーベルト毎時(地上5cm) 園庭B地点0.06マイクロシーベルト毎時(地…
2013年5月9日 マナクラブのお話 マタイによる福音書1章1-17節
今日は差別とは何かということを考えるヒントについて申し上げます。 聖書という本は古代文献の翻訳書です…
憲法の話①
この投稿内容は日本バプテスト連盟の憲法改悪を許さない私たちの共同アクション発行の、『ニュースレター号…
母の会礼拝説教 ヨハネの手紙一 4章19節 2013年5月7日
今日の聖書は(5月の暗唱聖句)、先月申し上げた神からの肯定を別の言い方で語ります。それは愛です。すべ…
5.3憲法集会@日比谷公会堂&銀座パレード
5月3日、毎年恒例の憲法集会に今年も日本バプテスト連盟の「憲法改悪反対!」ののぼり旗を持って参加しま…
今週の一言 2013年5月2日
5/2の祈り会ではホセア書1章1節-2章3節を学びました。 アモスの活動(紀元前760年頃)から遅…
4月26日計測結果
園庭A地点0.07マイクロシーベルト毎時(地上5cm) 園庭B地点0.07マイクロシーベルト毎時(地…
今週の一言 2013年4月25日
4/25の祈り会ではアモス書7章10-17節を学びました。 預言者アモスの活動はバプテストという…
4月19日計測結果
園庭A地点0.07マイクロシーベルト毎時(地上5cm) 園庭B地点0.07マイクロシーベルト毎時(地…
今週の一言 2013年4月18日
4/18の祈り会ではアモス書5章16-26節を学びました。 イエスさまは「永遠のいのち」のことを…
おめでとう ルカによる福音書6章20節 2013年4月15日 城倉啓園長
おはようございます。今年度から園長をおおせつかっております城倉啓と申します。日曜日は牧師ですが平日は…