旧約聖書は多彩な文学を内に抱えています。コヘレトの言葉も非常に個性的な書です。著者コヘレトは「ため息…
パンを水に コヘレトの言葉11章1-8節 2022年3月27日礼拝説教

旧約聖書は多彩な文学を内に抱えています。コヘレトの言葉も非常に個性的な書です。著者コヘレトは「ため息…
コヘレトの言葉は、旧約聖書の中に所収されているいくつかの分野に従うと「知恵文学」に類型分けされます。…
ピシディア・アンティオキアを出て、バルナバとパウロは130㎞東のイコニオン(1節。13章51節)と…
ロシアとウクライナの戦争が続いています。 自分自身の「戦争体験」を思い出します。2001年10月8日…
箴言はことわざを集めた書です。しかし、ことわざと異なる内容も中には収められています。本日の箇所はそ…
箴言はことわざを集めた格言集です。いわば処世術の類です。箴言の中には、現代にも当てはまる、にやりと笑…
42 さて彼らの出ていく時、彼らは以後の安息日において彼らにこれらの話を話すようにと頼まれ続けた。 …
意外な事実ですが、讃美歌集である詩編は「嘆き」のうたが多く収められています。約半数です。特に前半に暗…
詩編には座標軸があります。個人のうたか、集団のうたか。またほめたたえのうたか、嘆きのうたか。二つの…
詩編は「ダビデ五書」と呼ばれます。150編からなる大分な書を内部で5部に区切っていることが、その一つ…
長いパウロの説教も終盤です。パウロの説教の中心はイエス・キリストの復活にあります。キリスト信仰とは…
幼稚園の父母の会主催で、ニットデザイナーの広瀬光治さんを講師にお招きして講演と手編みの講習会を行いま…
わたしたちの人生には、「生まれる前から与えられた条件」というものがあります。どのような環境で生まれ…
ヨブ記の著者は誰なのでしょうか。ヨブ自身はヨブ記全体を書くことはできません。彼の死までが記載されてい…
23 神はこの男性の種から約束によってイスラエルのために救い主イエスをもたらした。 パウロの会堂…
日本バプテスト連盟は多くの他教派と共に、2月11日を「信教の自由を守る日」と呼び慣わします。「建国記…
13 さてパフォスから出航して、パウロの周辺の人々はパンフィリアのペルゲへと来た。さてヨハネは彼らか…
以下は父母の会礼拝の説教内容です。 その家に入ったら、「平和があるように」と挨拶しなさい。マタイ1…
エステル記は「離散ユダヤ人の短編小説」と呼ばれます。それは、外国に住むユダヤ人たちを励ますために書か…
以下は、『いのちのことば』2022年2月号の拙稿の続きです。 原典を直解する魅力は「意味の広がり」に…